
*ただいまお米の在庫調整中です*
井上農場では、個人のお客様をはじめ、飲食店さんや、地域の子どもたちの給食など、年間を通じて幅広く販売しております。
これから新米までの間に、在庫調整をしながら販売してかなければなりません。
そのため、しばらくの間、お米について受注ストップとさせていただきます。
6月頃をめどに販売を再開する予定になります。
いつもご愛顧いただいているお客様にご迷惑をおかけしますこと、大変心苦しく思っております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。



庄内平野の東に位置する月山と、北に位置する鳥海山の雪が消え、
山肌が見え始めると、庄内にもようやく遅い春がやってきます。
井上農場では5月中旬から約2週間かけて田植えを行い、
月山水系の清冽な水と肥沃な大地の恵みを受けながら稲は成長していきます。


子どもたちが農場で育ったもぎたての野菜をかじりながら元気に走り回る夏。
稲は庄内平野を渡る清々しい風に吹かれてグングン育ち、
「井上トマト」も最盛期を迎えます。
有機質肥料とハチミツなどを与え、栽培歴30年以上をかけて追求してきたトマトのおいしさは、井上農場独自のものです。

田んぼの色が緑から薄い黄緑色、そして黄金色に変わると、
庄内平野の恵みをたっぷり受けた井上農場の稲がようやく収穫を迎えます。
収穫したお米はより良い状態を保つため
自然に近い環境で乾燥した後、保冷庫で管理します。
お客様からご注文を頂いた際は、精米したてのおいしいお米をお届けしております。

雪に覆われ春を待つ間、井上農場のハウスは小松菜の栽培で大忙しです。
年間を通して栽培していますが、旬を迎えた冬の小松菜は
特に甘みがあってシャキシャキ。冬を乗り切る元気を与えてくれます。
交流施設の中では、日々お客様に喜んでいただける農作物や
商品についてミーティングを重ねています。