
つや姫 新米の時期 新米予約 お知らせします
稲の様子 今年は日本全国猛暑の夏を超え、そろそろ新米の時期が気になるころですよね。こちら山形でも、猛暑と大雨を乗り越えた井上農場の稲たちが、着々と実りの季節を迎えようとしていますよ。「よく乗り越えたね~」だいぶ育ってきた
稲の様子 今年は日本全国猛暑の夏を超え、そろそろ新米の時期が気になるころですよね。こちら山形でも、猛暑と大雨を乗り越えた井上農場の稲たちが、着々と実りの季節を迎えようとしていますよ。「よく乗り越えたね~」だいぶ育ってきた
井上農場ってどんなところにあるの 井上農場は、山形県の米どころ、庄内平野のちょうどまんなかにある農家です。 北(秋田方面)は鳥海山、東は出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)、西は日本海と、自然豊かなと一言で表せないくらい恵ま
稲刈りラストスパート 9月から始まった稲刈りが、あと残すところ数日となりました。自然の恵みに感謝しながらラストスパートです。 新米のお味は・・・ すでに発送が始まっている新米のお味が気になるところですよね。お客様からは「
稲刈始まりました おかげさまで無事収穫の季節をむかえられたこと、本当に嬉しく思っています。 今年も天候がとっても不安定でした。霜が降りたり、高温が続いたり、低温になったり、、、 不安や心配はあったものの、稲はスクスク育っ
おいしいお米を作るための秘訣 井上農場の栽培のこだわりの重要なひとつである葉面散布 今年も全面積を2回に分けて行いました (人手がいるのでうちの中学生や高校生も参加)
稲がスクスク育っています 田植えが無事に終わって、田んぼのまわりの草刈りや、田んぼの水の調整をしています。 太陽をたっぷりあびてスクスク育っています。 田んぼの生き物も 農作業をしていると発見する生き物たち トンボのヤゴ
下記のお支払い方法をご利用頂けます。
【代金引換】
商品お届け時にヤマト運輸ドライバーに代金をお支払いください。
【銀行振込】
先払いのお振込みとなります。
お振込み手数料はお客様負担でお願いしております。
【クレジットカード払い】