内容をスキップ
  • ホーム
  • 井上農場
  • お米のこと
  • お買い物
  • お客様の声
  • ブログ
  • ガイド
  • アクセス
  • マイアカウント
メニュー
  • ホーム
  • 井上農場
  • お米のこと
  • お買い物
  • お客様の声
  • ブログ
  • ガイド
  • アクセス
  • マイアカウント
お問い合わせ
¥0 0 Cart

ホーム

井上農場

お米のコト

お買い物

お客様の声

ブログ

ガイド

アクセス

マイアカウント

つや姫 新米の時期 新米予約 お知らせします

稲の様子 今年は日本全国猛暑の夏を超え、そろそろ新米の時期が気になるころですよね。こちら山形でも、猛暑と大雨を乗り越えた井上農場の稲たちが、着々と実りの季節を迎えようとしていますよ。「よく乗り越えたね~」だいぶ育ってきた

詳しくはこちら »

つや姫の特徴

一番人気はつや姫です 井上農場ではつや姫、雪若丸、コシヒカリ、はえぬき、ひとめぼれと、5種類のお米を作っています。それぞれ特徴があり、お客様は自分の好みに合わせて選んでくれています。中でも一番人気はなんといってもつや姫な

詳しくはこちら »

農家直送でつや姫を送っています

井上農場ってどんなところにあるの 井上農場は、山形県の米どころ、庄内平野のちょうどまんなかにある農家です。 北(秋田方面)は鳥海山、東は出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)、西は日本海と、自然豊かなと一言で表せないくらい恵ま

詳しくはこちら »

稲刈りラストスパートです

稲刈りラストスパート 9月から始まった稲刈りが、あと残すところ数日となりました。自然の恵みに感謝しながらラストスパートです。 新米のお味は・・・ すでに発送が始まっている新米のお味が気になるところですよね。お客様からは「

詳しくはこちら »

最近の井上農場 つや姫などの稲刈りが始まりました!

稲刈始まりました おかげさまで無事収穫の季節をむかえられたこと、本当に嬉しく思っています。 今年も天候がとっても不安定でした。霜が降りたり、高温が続いたり、低温になったり、、、 不安や心配はあったものの、稲はスクスク育っ

詳しくはこちら »

おいしくなあれ! 真夏の葉面散布

おいしいお米を作るための秘訣 井上農場の栽培のこだわりの重要なひとつである葉面散布 今年も全面積を2回に分けて行いました (人手がいるのでうちの中学生や高校生も参加)

詳しくはこちら »

溝切りをしています

溝切とは 田んぼに溝を切り、排水に繋げておく作業です。溝を切っておくと、スムーズに排水が行えます。 1.排水や中干し(田んぼの水を抜きいったん乾かす)がスムーズ 2.土中の有害なガス(硫化水素、メタンガスなど)を抜くこと

詳しくはこちら »

お米の贈り物

人気の贈り物 お米の贈り物を探していらっしゃる方はけっこういますよね。この頃人気の贈り物は2合の食べ比べセットです。お米はすべて特別栽培米、井上農場の独自の活力剤や有機肥料で育てたお米です。 食べ比べの楽しみ・・・ お米

詳しくはこちら »

最近の井上農場 つや姫スクスク育っています

稲がスクスク育っています 田植えが無事に終わって、田んぼのまわりの草刈りや、田んぼの水の調整をしています。 太陽をたっぷりあびてスクスク育っています。 田んぼの生き物も 農作業をしていると発見する生き物たち トンボのヤゴ

詳しくはこちら »
ページ1 ページ2 ページ3
カテゴリー
  • お米
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • お客様の声
  • その他
  • 未分類

ホーム

井上農場

お米のコト

お買い物

お客様の声

ブログ

ガイド

アクセス

マイアカウント

井上農場
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字白山前14
お問い合わせ【 平日 09:00 ~ 16:00 】
Tel:080-8216-7329(井上農場直通携帯電話)
メールアドレス:mail@inoue.farm
交流施設・ライスセンター
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字山道東91

お支払いについて

下記のお支払い方法をご利用頂けます。
【代金引換】
商品お届け時にヤマト運輸ドライバーに代金をお支払いください。
【銀行振込】
先払いのお振込みとなります。
お振込み手数料はお客様負担でお願いしております。
【クレジットカード払い】

配送について

クロネコヤマトでお届けいたします。
以下の時間帯にて時間指定が可能です。
お買い物ガイド >>>
Copyright © 井上農場【公式サイト】 All Rights Reserved.
ホーム
お買い物
電話
お問合わせ
ログイン