山形の庄内地方は、この時期、日照時間がとても少ないです。こちらの人は慣れていますが、ほぼ毎日なまり色の空です(涙)
でもたまに、ご褒美みたいにこんな日があります。これは月山(がっさん)井上農場からみて東側。

そして振り向くと
こちらが鳥海山(鳥海山)井上農場からみて北側

真っ白なところは、まさに田んぼです。
つや姫をはじめとしたおいしいお米の源は、自然の恵みだと改めて感じた、真冬の晴れ間でした。
山形の庄内地方は、この時期、日照時間がとても少ないです。こちらの人は慣れていますが、ほぼ毎日なまり色の空です(涙)
でもたまに、ご褒美みたいにこんな日があります。これは月山(がっさん)井上農場からみて東側。

そして振り向くと
こちらが鳥海山(鳥海山)井上農場からみて北側

真っ白なところは、まさに田んぼです。
つや姫をはじめとしたおいしいお米の源は、自然の恵みだと改めて感じた、真冬の晴れ間でした。
最近は自炊がへり、お米を食べる量が減ってしまいました。その分おいしいお米を食べたいという欲求を満たせ、手ごろな量で保存も便利な真空パックの井上農場さんのお米には大変助かっています。(2025.11.25 埼玉県和光市)
いつも美味しいお米をありがとうございます。前回、初めて雪若丸を購入し、つや姫同様のおいしさにはまってしまいました。 井上農場のみなさんの愛情エネルギーをいっぱい感じる味がします😄 いつも感謝しています。あ

秋の風が心地よくなってきた頃、つや姫の稲刈りが無事終了! 今年もたくさんの「つや姫」が田んぼから旅立ちました。 昨シーズンでは米騒動のあおり受けて、特に「つや姫」の在庫がひっ迫し、皆様にご迷惑をおかけしました。 今シーズ

雪若丸のおいしさに気づいてくれてありがとう 最近、お客様が「雪若丸っておいしいね」と言ってくれることが増えました。思わず心の中でガッツポーズ!💪 山形県が15年かけて育てたこのお米、実はとってもすごいんで

昨年は全国的に米不足が話題になりました。井上農場でも、出荷量の調整やお客様への対応に奔走した一年でした。 🌾 新米、無事に収穫できました! 令和7年産米は、稲穂がしっかり登熟し、粒ぞろいの美しいお米が収穫
井上農場
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字白山前14
お問い合わせ【 平日 09:00 ~ 16:00 】
Tel:080-8216-7329(井上農場直通携帯電話)
メールアドレス:mail@inoue.farm
交流施設・ライスセンター
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字山道東91
下記のお支払い方法をご利用頂けます。
【代金引換】
商品お届け時にヤマト運輸ドライバーに代金をお支払いください。
【銀行振込】
先払いのお振込みとなります。
お振込み手数料はお客様負担でお願いしております。
【クレジットカード払い】