種まきの季節の知らせ
一面の田んぼの向こうには鳥海山(井上農場より北側を眺める)

よぉ~く見ると

つや姫の種まき の様子
今年もスタートしました!
この機械、子どもの頃から「おもしろいな~」って思ってました。
箱が入って→土が入り→水がシャワーみたいにかかり→種が落ちて→また土が入ります
ビニルハウスに並べていきます


なんとビニルハウス10棟分!苗の箱は約10000枚!「楽しくやろうぜ~♪」となります
今年も皆でがんばっていますよ~(*^^*)
一面の田んぼの向こうには鳥海山(井上農場より北側を眺める)

よぉ~く見ると

今年もスタートしました!
この機械、子どもの頃から「おもしろいな~」って思ってました。
箱が入って→土が入り→水がシャワーみたいにかかり→種が落ちて→また土が入ります


なんとビニルハウス10棟分!苗の箱は約10000枚!「楽しくやろうぜ~♪」となります
今年も皆でがんばっていますよ~(*^^*)
いつも美味しいお米をありがとうございます。前回、初めて雪若丸を購入し、つや姫同様のおいしさにはまってしまいました。 井上農場のみなさんの愛情エネルギーをいっぱい感じる味がします😄 いつも感謝しています。あ

秋の風が心地よくなってきた頃、つや姫の稲刈りが無事終了! 今年もたくさんの「つや姫」が田んぼから旅立ちました。 昨シーズンでは米騒動のあおり受けて、特に「つや姫」の在庫がひっ迫し、皆様にご迷惑をおかけしました。 今シーズ

雪若丸のおいしさに気づいてくれてありがとう 最近、お客様が「雪若丸っておいしいね」と言ってくれることが増えました。思わず心の中でガッツポーズ!💪 山形県が15年かけて育てたこのお米、実はとってもすごいんで

昨年は全国的に米不足が話題になりました。井上農場でも、出荷量の調整やお客様への対応に奔走した一年でした。 🌾 新米、無事に収穫できました! 令和7年産米は、稲穂がしっかり登熟し、粒ぞろいの美しいお米が収穫
先日、井上農場さんの新米をいただきました。お米にツヤがあり家族全員が美味しいといただきました。おかずが無くてもお米だけで食べられる本当に美味しいお米です。また注文させていただきました。これからもどうぞ宜しくお願い致します
井上農場
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字白山前14
お問い合わせ【 平日 09:00 ~ 16:00 】
Tel:080-8216-7329(井上農場直通携帯電話)
メールアドレス:mail@inoue.farm
交流施設・ライスセンター
〒999-7683 山形県鶴岡市渡前字山道東91
下記のお支払い方法をご利用頂けます。
【代金引換】
商品お届け時にヤマト運輸ドライバーに代金をお支払いください。
【銀行振込】
先払いのお振込みとなります。
お振込み手数料はお客様負担でお願いしております。
【クレジットカード払い】